行事予定の更新にご留意ください。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、行事予定表の内容が変更になる場合があります。下記の更新日時をご覧いただき、更新内容をご確認ください。
【最新更新日時】5月6日(金)
本校の緊急メールの登録をお願いします。
新年度に伴い、令和3年度分のご登録内容を、4月7日(木)に消去しました。
緊急メール登録をされていない方は、下記のQRコードから登録を行ってください。
空メール送付先は nmjh@gw.ansin-anzen.jp です。
このQRコードをご利用ください。
新型コロナウィルス感染防止に伴うお子様の登校について
ガイドラインを一覧にまとめていますので、次のPDFファイルをご参照ください。
(1)上記①~⑥に加えて「感染の不安」による欠席は、これまで通り「欠席」ではなく「出席停止」とします。
(2)お子様自身やご家族が検査(PCR検査、抗体検査など)を受ける場合や、その結果が判明した場合は、学校(092-952-7915)までご連絡ください。週末など学校に連絡がつかない場合は、那珂川市役所(092-953-2211(代表))までご連絡ください。
(3)ご不明な点がありましたら、学校(教頭の西島)までご連絡ください。
発信専用の電話回線のお知らせ
次の番号でかかってくる電話は、本校より発信したものです。どうぞご登録ください。
ただし、本校からの発信専用ですので、この7つにはお掛けになれません。本校にお掛けになる際は、従来通り092-952-7915までお願いいたします。
070-3106-7038
070-3106-7088
070-3106-7291
070-7665-6241
070-7665-6242
070-7665-6243
070-7665-6244
学校内の公衆電話に関するお願い
校内にある公衆電話から、多くのお子さんがご家族にお電話されています。この公衆電話の番号は092-953-0980です。発信専用ですので、この番号から着信があっても、この番号に掛け直すことはご遠慮ください。
基本、お子様がこの番号から掛け直してくるのをお待ちください。
緊急を要する場合は学校の番号092-952-7915までお掛けください。
なみなみ コロナウィルス予防十箇条
これからは、新型コロナウィルスが世の中に存在することを前提とした「新しい生活習慣」を進めていくことが必要です。この十箇条をもとに、あなたの「新しい生活習慣」を作り出していきましょう。